手動トラリピ 16週目の結果 手動トラリピ集計 06 /24 2023 決済損益 +1136.34pips含み損益 -725.40pips ロシア内戦ですか。為替はどうなるんでしょう。ドルスイスロングとユーロポンドショートが思いっきり逆に行きそうで不安です。やっと含み損にも慣れてきたなと思っていたところなのに。
手動トラリピ 15週目の結果 手動トラリピ集計 06 /17 2023 決済損益 +1057.98pips含み損益 -304.66pips 決済益のほとんどはドル円、クロス円のロングです。円安のおかげです。含み損は全てドルスイスのロングです。他のドルストレートを見てもドル高というわけではないんですね。
手動トラリピ 14週目の結果 手動トラリピ集計 06 /10 2023 決済損益 +548.82pips含み損益 -322.23pips 手動トラリピを始めて3か月が過ぎました。これまでいろいろやってきた裁量トレードに比べて良い結果です。それでロットを上げたい気持ちが強くなってきました。 ただ一方で、損切りしないことで運よく助かってきただけでいずれ大きくやられるのではないかという気持ちもあります。リスクを取らないと利益は増やせないと思ってはいますが踏み出せないでいます。
手動トラリピ 13週目の結果 手動トラリピ集計 06 /03 2023 決済損益 +845.19pips含み損益 -630.08pips 一時は含み損が2000pips近くありましたが、建値決済と昨日の雇用統計後のドル上昇でだいぶ減りました。建値決済をしなければもう少し利益が増えたと思いますが早く含み損を減らしたくて。長い目で見ればしない方がいいのかも知れません。 リピート系は含み損に耐えるのが当然なんだとは思いますが結構つらいものがあります。